スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クリスマスの靴下増殖中 - 2010.12.16 Thu

クリスマスまであと1週間

偶然知り合いから余っていた赤と白の細い毛糸をもらったので、
こちらのミニミニ靴下を編むことにしました。
靴下は編んだことのない私ですが、このパターンは平編みで編んで
最後に半分に閉じて完成させるのでとっても簡単!

ベースだけパターンを参考にして、モチーフの部分は自分の好きなように
入れることにしました。
ジグザグとかよりワンポイントものが好きなもんで・・・。
8枚作る予定なので現在折り返し地点。
ただ、赤い糸がもうあと1足分しかなさそうなので別の毛糸を買わなくちゃ・・・。
全部統一したかったのでちょいと残念です。

カシミアで編んで正解でした!
糸が柔らかいせいか編み目も綺麗に揃ってくれて・・・。
お気に入りの一作になりました。
ブログAki黒猫ミトンありがとうございます~!Akiさん、こんばんは。
素敵に編んでくださって、ありがとうございます!
ふわふわと柔らかく、あたたかそうですね^^
遠い空の下、猫ミトンをしている人がいるんだと思うろぷSage Blouse 完成 !◆nami44さんこんにちは。
ありがとうございます!
カラシは流行色なんですか、やった(笑)。
Givreは以前カタログで見て以来気になっていた糸です。
ふかふか具合が丁度良くて編地がAkiSage Blouse 完成 !◆koroさんそう、フリーパターンなんですよ。
可愛いのでもっと多くの人に編んでもらいたいなぁ~^^
長袖バージョン(というか七部丈?)は中途半端な上にボリュームがあるから、
AkiSage Blouse 完成 !こんにちは。遊びに来ました。
セーターかわいいですね。カラシ色もステキです。今年の流行り色のよう・・・です。
PhildarのGivreはなかなかいい糸ですよね~。nami44